- 2016.9.30
- 大人世代の美しくなるための心がまえ
当店では非常にカウンセリングを大切にしております。カウンセリングがしっかりなされていれば、あとは作るだけ、非常にシンプルです。カウンセリングについて詳しくはこちら
若い世代のお客様でしたら、若い時にいろんなヘアスタイル、ヘアカラーなど大冒険するのも良いでしょう。たとえ大失敗した(周りから評判が良くなかったとしても)めげずに自分のやりたいことを興味のあることを経験していくと良いと思います。これはヘアスタイルだけではもちろんなく、それが輝かしい”若さ”ということかもしれません。まず思ったことをやってみるということですね。
それが大人世代になるとどうでしょう。同じ世代でも、お話していくと真っ二つにふたてに別れます。それは年齢も性別も関係ありません。それは
年齢を重ねたことをどう捉えられているか。ポジティブかネガティブか?だけです。
例えば今、簡単にネガティブかポジティブか見分ける方法があります。
上のコップに入った水の写真を見てどう思うかです。
水が半分しか入っていないと捉えるかと半分も入っていると捉えるかです。
海外では、年齢を重ねるごとに人として魅力的になると考えられています。いろいろ経験してきている魅力的な大人世代がネガティブな思考なのは勿体無い思ってしまいます。
髪型ひとつにしても
自分に対してネガティブな方は年齢を重ねたことを嫌がり、若い頃と比較してしまう。新しいこと、経験をしたことがないことを怖がる。自分のない部分、嫌なところを見つけるのがとてもお上手です。
ちょっと話をしただけで実際の年齢どうりかより老けて見えてしまいます。
ポジティブな方は、今の自分に自信を持つように努力し、変化にも前向きです。いつもと同じヘアスタイルでも素敵に見えます。自然と笑みがこぼれます。
私たちは、仕事上毎日鏡を通して人をみています。お話をしているとその方の考え方が見えてきます。髪の毛は体の部分のごく一部です。
いくら髪が素敵で似合っていても、無表情では素敵に見えません。
まだ知らぬ自分に出会い、少しの変化にワクワクする。今の自分に期待してみる。
美容室に来た時だけでもいいので、気分を切り替えポジティブなご自分と向き合ってみてください。
言葉ひとつで、人生変わってくるかもしれません。